支部広報誌「桜の里」

魅力発見・ぶらり彩の国

内田 春義

 中高年の山歩きがブームになってきました。身体を動かし適度な汗を流せば、ストレスだって発散できます。ペースを守った山歩きほど取り組みやすい有酸素運動はありません。
 家族や友人で出掛けるおすすめは標高差1,000m以下の山です。
 今回は県内の2つの山をご案内いたします。

大霧山(標高767m)

 皆野町と東秩父村の境に位置していて、堂平山、笠山と並んで比企三山といわれる。南側の山腹に伸びやかな牧場が広がり、牧歌的な雰囲気に誘われ、四季を通してよく歩かれている。
 大霧山には、南北から登る登山道がある。北側のかゆに田峠と南側の定峰峠からのコースです。最短コースは、かゆに田峠から往復するコースです。これだと1時間もかからない。若干歩程が長くなるが、ムードいっぱいの定峰峠からの往復コースがよいでしょう。
 定峰峠の茶店の前が登山口です。登り着くと今度は下りだ。しかし、行く手に大霧山に続く稜線が見えてきて、気分はいい。
 広々とした牧草地を見ながら進み、大霧山の頂上だ。北西側の展望が望め、冬晴れの日など浅間山の姿がみごとである。

コース所要時間 : 往復1時間40分(25km)
問合せ : 東秩父村役場 TEL.0493−82−1221
アクセス : 小川町を抜け県道11号を西進し、東秩父村の落合橋を左折、白石着。
        登山口の茶店に駐車場がある。

堂平山(標高876m)

 堂平山は東秩父村の南に位置し、東京天文台堂平観測所があります。定峰峠から林道を南下するとここは正面に天文台ドームのある堂平山、その左側に笠山、振り返ると大霧山が眺められるスポットだ。しばらく進むと白石峠に着く。ここの三差路は左の道へ。白石峠から1km入ったところの駐車場が出発点だ。北に向かう車道と平行して左上にハイキングコースがある。ゲートの脇を抜けるとすぐ目の前が天文台のドームだ。ドーム下の芝生の斜面で、憩ついているハイカーが多い。隣接する笠山へはドームの裏側の道を下る。笠山峠の標識があり、下り切ったところが笠山峠。ゆっくり休んだら往路をもどる。

コース所要時間 : 往復2時間(25km)
問合せ : 都幾川村役場 TEL.0493−65−1535
アクセス : 大霧山コースから定峰峠の茶店前の林道を白石方面へ進む。
        白石峠を左側が堂平山への道路。

目次 TOP