
関東信越税理士会 熊谷支部では、幅広い知識と情報を得るための研修会を開催しております。“あなたの暮らしのパートナー”として様々なご相談におこたえできるよう、日々努力しております。その様子をご紹介いたします。 |
■ 日時 平成25年5月7日(木) 10:30〜12:30 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 平成25年税政改正の概要 講師 税理士 望月 茂 氏 (浦和支部) |
■ 日時 平成25年2月7日(木) 13:30〜17:00 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 平成24年度確定申告研修 講師 熊谷税務署各担当官(所得税・消費税・資産税・管理運営) |
■ 日時 平成25年1月15日(火) 10:40〜12:40 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 震災関連税制(所得税)・農業青色申告 講師 熊谷税務署担当官 |
■ 日時 平成24年12月13日(火) 15:00〜16:00 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 「税理士法」 講師 熊谷税務署総務課長 田邉 尚登 氏 |
■ 日時 平成24年12月13日(火) 14:00〜14:50 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 「中小企業経営力強化支援法」 「中小企業会計基本要領」 講師 関東経済産業局中小企業課 工藤 氏 |
■ 日時 平成24年11月6日(火) 13:00〜16:00 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 国税通則法改正による税務調査への対応 消費税の仕入れ税額控除の再確認 相続税改正の方向性 講師 税理士 岩下忠吾 氏 |
■ 日時 平成24年11月6日(火) 13:00〜16:00 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 国税通則法改正による税務調査への対応 消費税の仕入れ税額控除の再確認 相続税改正の方向性 講師 税理士 岩下忠吾 氏 |
■ 日時 平成24年11月2日(金) ![]() 内容 東京研修 |
■ 日時 平成24年10月9日(火) 10:30〜11:00 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 「市政報告会」 講師 熊谷市長 富岡清 氏 |
■ 日時 平成24年9月7日(金) 10:40〜11:40 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 「今、中東で何が起こっているのか?」 講師 講師:元 在チュニジア日本国大使 現 中東リンクス 小野安昭氏 |
■ 日時 平成24年8月7日(火) 13:45〜15:45 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 国税通則法 講師 税理士・秋山典久氏(大宮支部) |
■ 日時 平成24年5月7日(月) 10:30〜11:30 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 DVD研修(出演:品川芳宣氏) 「最近の最高裁判決から学ぶ事」 |
■ 日時 平成24年2月7日(火) 13:00〜17:00 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 平成23年度確定申告研修 講師 熊谷税務署各担当官(所得税・消費税・資産税・管理運営) |
■ 日時 平成24年1月16日(月) 10:30〜12:30 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 農業青色申告・震災関連税制(所得税) 講師 熊谷税務署担当官 |
■ 日時 平成23年12月15日(木) 15:00〜16:00 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 「税理士法」 講師 熊谷税務署総務課長 小林君人 氏 |
■ 日時 平成23年11月10日(木) 13:00〜17:00 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 相続税の動向と今後の対応及び平成23年度改正事項のうち 重要ポイント 講師 税理士 岩下 忠吾 氏 |
■ 日時 平成23年11月2日(水) ![]() 内容 東京研修 |
■ 日時 平成23年10月7日(金) 10:30〜12:30 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 クラウドコンピューター時代と会計事務所 講師 森崎利直氏 氏 |
■ 日時 平成23年9月8日(木) ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 交通講話 講師 熊谷警察署 交通課長 平井幸男 氏 |
■ 日時 平成23年8月4日(木) 15:00〜16:00 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 金融ビッグバンから13年 本気モードとなった金融機関のビジネスについて 保険ビジネス・相続ビジネスにおける士業への影響 講師 ファイナンシャルプランナー 荻野嘉彦 氏 |
■ 日時 平成23年7月7日(木) 10:00〜12:00 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 金融証券税制 講師 川越支部 税理士 小野恭利先生 |
■ 日時 平成23年5月9日(月) 11:00〜12:00 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 熊谷税務署長講話 講師 熊谷税務署長 清水繁雄氏熊谷税務署長 清水繁雄氏 |
■ 日時 平成22年11月5日(火) ![]() 内容 東京研修 |
■ 日時 平成22年8月3日(火) 14:00〜16:00 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 税制改正のしくみを考える〜平成22年度税制改正を踏まえて 講師 川口支部 税理士 大石敬先生 |
■ 日時 平成22年4月9日(金) 11:00〜12:00 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 「電子化と書面添付」 講師 熊谷支部業務部長 萩原直幸先生 |
■ 日時 平成21年11月13日(金) 15:00〜16:30 ![]() 場所 熊谷市立商工会館 2階大ホール 内容 平成21年度 納税表彰式 |
■ 日時 平成21年11月6日(金) ![]() 場所 東京(国会議事堂・お台場など) 熊谷支部東京研修の写真です。 |
■ 日時 平成21年10月9日(金) 11:00〜12:00 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 「国税不服審判所について」 講師 熊谷税務署長 油井 和美氏 |
■ 日時 平成21年9月11日(金) 11:00〜13:00 ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 「税理士業務の品質向上と中小企業の会計に関する指針」 講師 東京税理士会 副会長 税理士 宮川雅夫先生 |
■ 日時 平成21年7月8日(月) 11:00〜13:00 ![]() 場所 ホテルガーデンパレス 内容 「書面添付と税理士業務」 講師 本庄市部 税理士 岩堀 薫 |
■ 日時 平成21年2月2日(月) 13:30〜16:30 ![]() 場所 ホテルサンルート 内容 申告相談研修会 講師 熊谷税務署 管理徴収第一部門 福島統括官 資産課税部門 竹内統括官 個人課税第三部門 小島統括官 |
■ 日時 平成21年1月26日(月) 13:30〜16:30 ![]() 場所 埼玉工業大学 内容 電子申告研修 講師 熊谷税務署 個人課税部門 中村正和氏 平成20年分確定申告e-tax代理送信マニュアル(税理士無料相談深谷会場編).pdf 平成20年分税理士会申告相談(深谷会場)実施要領.pdf |
■ 日時 平成20年12月10日(水) ![]() 場所 ホテル ガーデンパレス 内容 還付請求手続の実践演習 個別対応方式による仕入税額控除 講師 税理士 熊王征秀先生 |
■ 日時 平成20年11月4日(火) 7:30〜21:30 ![]() 場所 衆議院第一議員会館第三会議室 内容 税制研修「中小企業税制」・親睦会 講師 衆議院議員小島敏男氏 中小企業庁財務課長 佐藤氏 他 |
■ 日時 平成20年10月 8日(水) ![]() 場所 ホテルガーデンパレス 内容 1.裁判員制度について 2.綱紀監察研修 講師 さいたま地方裁判所 主任書記官 永井講師 浦和税務署 税理士専門官 古谷講師 |
■ 日時 平成20年9月11日(木) ![]() 場所 伊香保温泉 千明仁泉亭 内容 最近の税務訴訟の傾向と対策 講師 弁護士 石井 亮 先生 |
■ 日時 平成20年8月 7日(木) ![]() 場所 ホテルガーデンパレス 内容 やさしい海外取引と国際税務 講師 小野 博行 氏 |
■ 日時 平成20年8月2日(土)〜5日(火) ![]() 場所 香港・マカオ金融視察研修 香港マカオ金融視察研修報告書200802-200805.pdf |
■ 日時 平成20年7月 9日(水) ![]() 場所 ホテルガーデンパレス 内容 リース会計について 講師 埼玉県税理士講師団 税理士 鈴木 康夫 先生 |
■ 日時 平成20年3月28日(木) 14:00 〜 16:00 ![]() 場所 ホテルガーデンパレス熊谷 内容 演題 「 明るく 楽しく 元気よく 」 講師 小山久雄先生 |
■ 日時 平成20年 2月 8日(金) ![]() 場所 ホテルガーデンパレス 内容 平成19年度 熊谷支部 確定申告研修会 講師 熊谷税務署担当官 |
■ 日時 平成20年 1月10日(木) ![]() 場所 ホテルガーデンパレス 内容 農業所得研修会 講師 熊谷税務署 個人課税第一部門 記帳指導担当 宮崎 晃 氏 |
■ 日時 平成19年12月12日(水) ![]() 場所 ホテルガーデンパレス 内容 税理士のための租税法の基礎理論 講師 増田英敏先生(専修大学法学部教授) |
■ 日時 平成19年11月8日(水) 13:00 〜 17:00 ![]() 場所 ホテルガーデンパレス熊谷 内容 事業承継 〜種類株式の使い方と評価〜 講師 税理士 岩下 忠吾 先生 |
■ 日時 平成19年11月 1 日(木) 7:30 〜 22:30 ![]() 場所 憲政記念館・東京ミッドタウン 防衛省・自由民主党本部・お台場 内容 東京一日研修・親睦会 講師 衆議院議員 中川 昭一氏 衆議院議員 小島 敏男氏 自民党本部税制調査会事務局 小山氏 他 |
■ 日時 平成19年10月3日(水) 7:30 〜 15:00 ![]() 場所 熊谷会館 内容 青年経営道 〜道徳心のある経営者を目指して〜 講師 京セラ株式会社 名誉会長 稲盛 和夫氏 |
■ 日時 平成19年9月12日(水) 13:00 〜 16:30 ![]() 場所 福一 内容 会社法施行後の実務と問題点 講師 鳥飼総合法律事務所 弁護士 石井 亮 先生 |
■ 日時 平成19年9月12日(水) 18:30 〜 ![]() 場所 福一 内容 伊香保一泊研修宴会 |
■ 日時 平成19年8月10日(金) 14:00 〜 ![]() 場所 サンルートホテルガーデンパレス 内容 書面添付制度とやさしい添付書面の作成ポイント 講師 関東信越税理士会埼玉県連講師団講師 川越支部業務部長 小澤 豊氏 |
■ 日時 平成19年8月 2日(木)〜4日(土) ![]() 場所 韓国 内容 韓国電子申告視察研修 講師 韓国税務士会 副会長 林正完 氏他 税務士法人石成 会長 チョ・ヨングン 氏 ジェトロソウルセンタ− 小高一男 氏 韓国電子申告研修190802-190804.pdf |
■ 日時 平成19年7月 9日(月) ![]() 場所 ホテルガーデンパレス熊谷 内容 国政報告 講演会 講師 小島敏男衆議院議員 |
■ 日時 平成19年6月20日(水) 13:00 〜 ![]() 場所 ガーデンパレス熊谷 内容 平成19年度税制改正研修会 講師 熊谷県税事務所 田沼部長 熊谷税務署 個人課税部門 相田総括 資産課税部門 佐藤上席 法人課税部門 廣町上席 |
■ 日時 平成19年2月 6日(火) 13:00 〜 ![]() 場所 ホテルガーデンパレス 内容 平成18年分申告相談研修会 |
■ 日時 平成19年1月21日(日) 18:30 〜 ![]() 場所 サウナ三朝 内容 熊谷支部税理士による小島敏男後援会 新春初顔合わせ役員会・懇親会次第 衆議院議員 小島敏男氏 |
■ 日時 平成19年1月11日(木) 11:00 〜 ![]() 場所 ホテルサンルート熊谷 内容 資産運用新時代 1. 事業承継 2. 証券税制&タンス株券処理方法 講師 フィナンシャルプランナー 荻野嘉彦 先生 |
■ 日時 平成18年12月11日(月) 13:30 〜 ![]() 場所 ホテルサンルート熊谷 内容 あなたの関与先の善玉・悪玉コレステロールは どうなっていますか?〜会社健康診断のススメ〜 講師 税理士 堀江國明先生 |
■ 日時 平成18年11月 8日(水) 16:00 〜 ![]() 場所 ホテルサンルート熊谷 内容 熊谷支部税を考える週間事業 法人会主催講演会 (大里地域税政協議会) ヨネスケ 氏 法人会、大里税政協議会、熊谷税務署幹部による懇親会 |
■ 日時 平成18年11月7日(火) 13:00 〜 17:00 ![]() 内容 事務所経営の革新をどう進めるか 講師 公認会計士 宮本嘉興先生 |
■ 日時 平成18年 10月6日(金) 11:30 〜 12:45 ![]() 内容 会社法の施行に伴う登記実務 講師 司法書士 安野憲起 氏 |
■ 日時 平成18年 9月14日(木) 13:30 〜 16:30 ![]() 内容 伊香保研修会 講師 弁護士 権田修一先生 |
|
■ 日時 平成18年 8月11日(月) 16:30 〜 ![]() 場所 ホテルサンルート熊谷 内容 第1回市政報告会 熊谷市長 富岡 清 氏 |
|
■ 日時 平成18年8月 2日(水) 〜 4日(金) ![]() 上海研修旅行 内容 日系企業視察 コンサルタントによる講演 講師 上海阿波羅諮詢有限公司 法人代表 経営コンサルタント 陳 大立 氏 他 上海研修180802-180804.pdf |
|
■ 日時 平成18年 7月 7日(木) 11:00 〜 12:40 ![]() 場所 ホテルサンルート熊谷 内容 県連会長との意見交換会 |
|
■ 日時 平成18年 7月 4日(火) ![]() 内容 金融懇談会 熊谷支部と国民生活金融公庫 |
|
■ 日時 平成18年 6月19日(月) 13:30 〜 16:50 ![]() 場所 ホテルサンルート熊谷 内容 平成18年度税制改正研修 講師 熊谷税務署担当官 |
|
■ 日時 平成18年5月 8日(月) 11:00 〜 ![]() 場所 ホテルサンルート熊谷 内容 第1回国政報告会 講師 衆議院議員 小島 敏男 先生 |