本文へスキッ

GYODA AREA LABOR STANDARDS ASSOCIATION

             

関係法令の普及促進

労働基準法・労働安全衛生法・労働者災害補償保険法その他の労働基準法令を普及し、働く方々の労働条件の改善と福祉の向上
を図るため、説明会の開催などを行っています。

労働災害防止活動

全国安全週間・労働衛生週間に際しての説明会、優良事業所の見学研修、労災発生事例及びその対策等の講習会の実施、また
埼玉産業安全衛生大会への協力などを実施しています。



会員事業所の従業員皆様の健康保持増進を目標に、定期健康診断及び特殊健康診断を実施しています。
 健診機関2機関)と提携し、春季・秋季の年2回実施しています。
      令和5年度 上期健康診断のご案内

その他の事業

次のような事業を実施しています。
 広報誌により、定期的に労働関係の最新情報をお届けしています。
 労務管理講習会の開催
   的確な労務管理を行うために必要な情報・知識を得ていただくための講習会を実施しています。
 優良従業員の表彰
   毎年、勤労感謝の日に因んで、優良従業員の表彰を実施しています。
 会員に安全衛生教育用DVD・ビデオを無料貸し出ししています。
 企業内での安全衛生教育に際し、講師のご紹介もしています。

教育講習事業

法定の技能講習・特別教育等をはじめ、職場環境や作業態様の変化に対応した講習・研修会を実施しています。
 技能講習
   フォークリフト運転技能講習を実施しています。
   特定化学物質および四アルキル鉛等作業主任者技能講習・有機溶剤作業主任者技能講習を連合会との共催で
   実施しています。
 特別教育
   法定の特別教育のうち学科部分を事業主にかわり実施しています。
 安全衛生教育
   事業主にかわり、法定のカリキュラムにより実施しています。
 その他の教育
   安全衛生推進者養成講習などの教育を連合会との共催で実施しています。

お問い合わせ先

TEL. 048-553-5300 FAX.048-553-5311
e-mail. kijun@sakitama.or.jp
一般社団法人 行田地区労働基準協会  


 一般社団法人
 行田地区労働基準協会
 〒361-0077
 埼玉県行田市忍2-1-8
 TEL 048-553-5300
        FAX 048-553-5311